4次職になりました!!
おはようございます。セグレイトデス。
実装してから早数週間が経ちました。13番目新プレイアブルキャラクターであるラビィちゃん。
Twitterでは、塔の周回をすでに700終えているなどの内容を投稿している方も存在し、ガチ勢やっぱりこえーと思った瞬間でございます。
さて、今回なのですが、前回やった続きですね。
続きというよりかは、再評価!です。
かれこれ数週間ほど使ってからの使用感と言えるものです。
これが、今僕が思っている完全なレビューかもしれません。
関連記事:《ELSWORD》ラビィちゃんのカンストがものすごく速いと聞いたので、やってみた。
エタニティーウィナー
ラビィ1stルートの4次職である「エタニティーウィナー」
従来と同じように、1stラインは近接がメインとなる職になっています。
次は、その逆になり、最後は闇落ちと言われています。
数年前からこの流れなので、これからも変わらないでしょう。
3次職と4次職の違いからなのですが、相当性格の変動がありました。
ただのやる気がないだけのキャラだったのが、4次職になってからはそれが逆転しましたね。
学生時代から大人へと階段を上っていったようにも見て取れます。
スキルやコンボは近接が多く、パッシブにて追加攻撃が付与されるような内容があります。
実装時から新キャラ3次職が実装しても、壊れまくっていたDE君や、コマンドがすべてを制覇するようなCrAのように、新キャラ特有の超絶ぶっ壊れはどこも見当たりませんでした。
ただ、僕が麻痺をしている可能性が非常に強いのですが、そこはおいておいてください。
強いは強いです。クリティカルダメージを数十%上げれるスキルや消費MP減少やMPアップなども付与されており、強いことは強いです。
装備が同じであれば、確実に新キャラが勝つくらいです。
しかし、それくらいしか性能面はないですね。
大体の人は、見た目が好みといった意見が多いでしょう。
関連記事:《ELSWORD》ラビィの使用感をちゃっかりレビューする。可もなく不可もなくといったかわいいキャラ。
1stルートの感想。
簡単にお話するのですが、1stルートのすべてを踏まえての感想としては、なれるまでやりにくいでしょう。となります。やはり今までとは違ったシステムが採用されていたりと、事細かな部分でイラついてしまうことが多々あるとは思います。しかし、コマンド発動システムだったりと、多少なりとも理解すれば、おのずと楽に戦闘を楽しむことができるとは思います。
僕もようやく慣れてきたころくらいですし。
スピードダンジョンに関してなのですが、そちらは下手すれば、驚異的な速さで殲滅ができる可能性が浮上中です。これはのちにまた記事にします。
一言で感想を話すとしたら・・・
「かわいい。」
ですね。個人的に瞳と髪がポイント高い。
それではこの辺で!アリットー!ノシ!!
Twitterページ&Youtubeページ
Twitterでは、日々何かのことを呟いています。
記事の更新時の通知もしています。
よろしければフォローお願いします。
segreto(@7days_9days )
SEGRETO ELSWORD
まだテスト段階ですが、よろしければどうぞ!!
コメント