次なる究極アップデートの開始!?
おはようございます。セグレイトです。
今回はこれからのアップデートのことについて書き綴っていきます。
本家の方ですね。日本では1月上旬に来るそうです。日付は忘れました。
それではどうぞ!!
マスタークラスの実装!
簡単に書けば、現四次職の次の職です。
『 4次職 → 超越4次職 』
こんな感じで捉えることが一番良いかと思います。
今回から、厳密にいえば超越からなのですが、キャラクターが動くようになりました。
これだけでも、今の時代に追いついてきたのかな~?とは思いますね。
엘소드(ELSWORD)@ELSWORD_KOG
이어진 인연으로부터 새로운 힘을 일깨워라!
2019/12/07 18:10:00
엘소드 MASTER CLASS UPDATE
3차 전직 일러스트로 즐기는
신규 에픽 퀘스트와 함께
4단계로 진화하는 신규 스킬,
그리고 새로운 아티팩트 시스템!… https://t.co/GpnLTuVFHx
こちらが本家の方になります。
日本でもゲーム起動時にムービーが流れるようになりましたね。
内容としては同じなので、詳しいことは省きます。
各々のマスターによって強化されるシステム
それぞれのマスターによって強化されるシステムです。
実装順はすでに決まっており、またバラバラです。
なので、性能差に関しては今までと同様、あとあとの方が強い可能性が非常に高いです。
1つのマスターによって、2キャラマスタークラスの実装がされるのですが
最後だけアイン君一人になっております。それも本家の時間で3月頃となっています。
相当格差が広がってしまうのですが、本家はこういった実装が好きみたいなので慣れていることでしょう。
最初の実装は「ラヴィ」と「アラ」です。
マスターは「ガイア」となります。画像一番左の全身が黄色のような見た目の人です。
背が一番高いと書いた方が良いのかもしれませんね。
ガイアとラビィに関しては、ともに旅へと進んだものたちですし
ラヴィの職の一つに、ガイアさんのスキルがそのまま乗り移ったような感じのものがあります。
それも発見しつつ楽しみにしていくのも良いと思いますね。
マスタークラスにて実装されるシステム
マスタークラスの実装されるシステムなのですが
・マスタースキル
・アーティファクトシステム
・アクセサリー
簡単にまとめると、こちらのようになります。
あとは、ボスとの1対1のエドダンジョンのような感じのエンドコテンツのダンジョンが実装されます。
本家の動画があるので、そちら参照なのですが、敵の体力バーがついに200超えになっています。
非常に厄介です。
減少したHPによって、トリガーを発生させるタイプのものなので、飛ばしはできないかなー
そもそもガイアさんしか実装していないので、これからどうなるのかはわからないですね。
マスタースキルなのですが、こちら次に紹介するアーティファクトシステムも同様に
成長型になります。あることをしつつ成長していくものになります。
スキルに関しては、範囲や威力はこれからに任せることになりますね。
実装直後はやはり弱いに限定されることが多いのでね。
今回ばかりはもしかすれば、違うのかもしれないし、それも違うのかもしれない。
アーティファクトシステムです。
ペットのような見た目をしているのですが、こちらを主に成長させていくようになります。
こちらが成長すれば、付与効果を得ることができるようになります。
4段階あり、一番最後にはフォースパッシブ枠一つ追加になります。
非常に強いものですが、そもそもフォースにここ最近力を入れてるように見えないせいか
果たして良いものかどうか、といったところですね。
僕的には、イリフィア、MP、ドロップくらいしか考えることがないですね。
そもそものメインがMdpなので、イリフィア自体怪しいところですけど。
これからに期待です。
新規ダンジョンも7種実装されることになります。
こちらはマスターの数と同じくらいなので、気にしなくても良いかと。
ただ、ソーレスとまたバトルしなければいけないということが可能性として出てきているので
非常に苦痛を要するのかもしれません。
その他にも新規アクセサリーが実装されたりと結構追加があります。
中には、今までになかったもので、クリティカルダメージ数を鑑定で挙げられる数少ないアクセが実装されるとのことです。真意不明!!
僕的感想まとめ!!
新しいシステムの実装はすごく楽しみではありますね。
ただ、戦力面に非常に今難航しているので、実装してすぐに行けるかはわかりません。
今の時期になると、もうすぐでまた新しい武器もでる可能性があります。
あとは一つ実装して欲しいと申すものがあるのが「レジェンド防具まだー?」ですね。
こちらがいつになったら実装するのか読めません。
一生ないのかもしれませんね。じっくりコトコトです。
エド君に関しては、もう少し先のお話ですので、のんびり進めていきます。
今もエルソード内で活動しているので、見かけたらよろしくお願いいたします。
それではアリット!ノシ!!
Twitterページ&Youtubeページ
Twitterでは、日々何かのことを呟いています。
記事の更新時の通知もしています。
よろしければフォローお願いします。
segreto(@7days_9days )
SEGRETO GAME
不定期ですがどうぞ。
コメント