
アストラルゲイザー!!
第15回目
【 総記事まとめ!! 】
アストラルゲイザー
12月1日頃にゲームを開始すぐにブログを書いた。
サービス開始は3月の時だったので
まだまだ始まってまもないゲームだった。
今年の3月でようやく1年と言ったところだ。
私は、サービスを開始する前から気にはなっていたものの
手を出すことはできなかった。
マギアブレイクにハマっていたということもあったため
そんな色々なことがあり。
ようやくこのゲームを開始したわけだ!!
といっても、これといってあまり変わったゲームでなくかなり助かった。
問題点をあげるとしたら
やはり、人気がないといったところだろう~
1年を目前としてるのだが
その前に終わってもおかしくないくらいの人気っぷりだ。
もともと海外のゲームなのだが
そちらではかなりの有名と聞いた。
なのだが、こちらに来る際に致命的なバグがあったらしく
一気に人が減った。
そのいなくなった人たちを戻ってこさせるように
とあるコラボをした。だが、そのコラボの選択をミスった。
という結果に落ちた。
コラボをしたのは、『 バカボン 』
コラボ相手がよくわからないといった謎
もっと他にあったのではないのだろうか?という疑問があった。
『 バカボン 』はいいのだが。このゲームと合うNO?
っと言った具合に迷走してる・・・
このゲーム自体は楽しいのだが。
さてさて!!
まとめます!!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;
当ブログで書いてるアストラルゲイザーの半分くらいは
チュートリアルなので
かなりどうしたものか!!という状態になっている今!!
始めたのが、12月ですし!!
これが、かなりの問題なのだが・・・
それはさておき!!
アストラルゲイザーの総記事数は?
14記事になった。その半分くらいが、序盤の説明・・・・・
まぁ~やろう!!!
ということで、第1回目!!
ゲームを増やしすぎた!!という後悔が出てきたところから!!
システム面では、ブレフロやマギブレと同じなのでやりやすかった!!
というもの
第1回目 『 始めの挨拶 』
第2回目 『 チュートリアル(バトル) 』
第3回目 『 チュートリアル(属性相性) 』
第4回目 『 チュートリアル(進化) 』
第5回目 『 チュートリアル(強化) 』
第6回目 『 チュートリアル(レア召喚) 』
第7回目 『 冒険の始まり~ 』
第8回目 『 このゲーム始まって以来の一番の苦行 』
第9回目 『 前回の苦行2 』
第10回 『 ちゃぷたー&かおす!! 』
第11回 『 キャラクターステータス 』
第12回 『 地形というもの謎のもの!! 』
第13回 『 内容があるような~ないような~ 』
第14回 『 リセットしたよ!!ついに!! 』
これで、すべてと言った感じ?
ほぼすべてが、チュートリアルと言った感じ。
まだ、始まったばかりなのでこれからがどうなることやら・・・
もうすこし、進行具合をあげようかな?と少し思ってたりする。
実際問題14回目でようやくスタートしたのですし・・・
こちらの私の好きな記事は今のところ14回目だけです。。。
苦行&苦行だけの思いでしかないです・・・はい・・・・
前回よりもかなり短くなった気がするのだが、本当にまだ序盤なのだ!
よくわかってないところが多いのだ!!仕方ないのだ!!ということで今回はこの辺で!!
ありっとう~!!!!
コメント