シノアリス 1



おはようございます。セグレイトです。
新しくゲーム始めました。新しく始めた!というのは良いのですが、
一つ欠点がありました。


ゲームに欠点というか、・・・色々とですね。
ゲームの名前だけご紹介します。


『 SINoALIC ―シノアリス― 』


こちらですね。名前を見た瞬間わかった!と言う人も中にはいるでしょう。






SINoALIC-シノアリス


シノアリス 1


こちらのゲームタイトルからして素晴らしい作りとなっておりました。
僕的には、相当高評価!といった感じの作りでしたね。
最近のゲームはグラフィックがどうたらこうたらと言われています。


ですが、やはりグラフィックとしっても『 キレイ 』と『 リアル 』は別物なのですよね。
シノアリスは戦闘だとわかるのですが、血の生々しい感じやその他キャラクターの絵柄が素晴らしい感じになっています。エフェクトもですかね。


やっぱりスクエニ!と思えるようなゲームでした。






シノアリスの召喚儀式!!


シノアリス 2


最初にご登場するこの二人方
操り人形のようになっています。まあ操り人形です。
人の言葉を話す怖い人形ではあります。


ですが、セリフなどを見てみるとわかるのですが、無理やり怖い感じの言葉を話していたり
恐怖感を出そうとしているところは、とてもかわいく見えてしまいますね。
実際どのように物語に影響するかは、やってみてからのお楽しみ。



シノアリス 3



暗い感じが漂う召喚になっていました。
なので、この場面が出た瞬間『首つり!?』と疑問に思ったものです。
実際は違ったのですけどね。引けば本が上から落ちてくる演出だったです。


まあそこまで暗い感じはやらないか・・・


シノアリス 4


このように本が積み重なっていきます。
これはよくある最初の召喚なので、これからこのようになるのかは謎ですけどね。
それも色々とあるのです。二人の人形がこのようにして会話しています。






恐怖はここから!
緊急メンテのオンパレード!!


シノアリス 5



コノゲーム実を言うととあることで有名になっているのです。
「スクエニだからでしょ?」違います。
『メンテナンスやりすぎ問題』 これですね。


シノアリスのリリースが6月6日となっています。
ですが、すぐさまメンテが入っています。
そこから1日に1回絶対にメンテをしているそんなゲームです。


どこかの聖杯物語を彷彿とさせるような感じになってきています。
ただあちらは今となっては、メンテがなくなっていたりするので、こちらも時間が経てばやれるようにはなるでしょう。


シノアリス 6


僕は広告などで見つけて、絵柄が好きだったのでやろうと思ったのですが、これはどうしましょうかね・・・

とりあえずは再開できるまで待つとします。
それでは!アリットウ!ノシ!!





Twitterページ
Twitterでは、日々何かのことを呟いています。
記事の更新時の通知もしています。
よろしければフォローお願いします。

segreto(@7days_9days )