おはようございます。セグレイトです。(SEGRETO)
甘いものください。
エルソードやっていきます。
新パッシブ『サイドエフェクト』
マッドパラドックス第二弾としてパッシブのお話です。
まずパッシブから話さないと何が強いのかわからないのですからね
最初はこちら『サイドエフェクト』と呼ばれるパッシブ
本家の方でも言われていたのですが、もう片方のパッシブがパラドックス君強すぎてこちらってあまり触れられないこと多いのですね。
弱いから?というわけではなく、ただもう片方がぶっ飛んでる強さなのですよ。
あとサイドエフェクトと言うパッシブはエリアノドだとほぼ無意味に等しいパッシブなのでそこもあってかあまり触れられないということです。
まずどんなパッシブかはこちらですね。
SPアクティブ(スペシャルアクティブ)で敵を攻撃したときにマッドパラドックスのスキルに追加ダメージをかける
その後そのデバフにかかった敵の数分DP回復が増加
パッシブの日本語が怪しいのですが、簡単です。
こっちがスペシャルアクティブを敵に与えれば追加ダメージを発生しますよ!&DP回復しますよ!というものです。ラプソディーに似たものです。
そして、これラプソディーのデバフも対象になってしまうのです。
音符のデバフもこのサイドエフェクトの対象になってしまうので、ラプソディ張ってそのまま先行したら
マッドパラドックスだけ敵に異常に追加ダメージを与えれるようになるわけです。
ただし、これから来る改変にてラプソディは対応になってしまいますので注意を!!
結構語られることはないのですが、実際秘密なんかだととても強いものとなっております。
エリアノド中心だとほとんど使えないのですけどね。それいってしまえばFLみたいなデバフオンリーの職もですしね。
単純にボス以外の敵にもデバフが通じない作りにしたエリアノド地域が悪い。
昔から言われていることなのですが、LPとDEの何が違うの?ということがあるのですが
一応LPは単発高火力&ナソードアーマーコンボ
これに対して、DEはデバフメインの職となっております。
今でもそうですが、違いがわからないよ!と言う声は多いですね。
4次職来てさらにわけわからなくなったのですが、一応DEはデバフというなの支援職ですね。
まあ今の活動見てるとわけわからなさが3次職よりもあがったけどな!!
それではアリットー!ノシ!!
コメント