1411





初心者指南。


おはようございます。セグレイトデス。
初心者講座っていうものを今回します。
エルソードJPにおける、新規、復帰勢は今でも多く存在しますし、第一に何をすればいいのやら・・・といった考えの中2~3か月時間を無駄にしていると話す人もいます。


なので、あまりその手のことをしない僕が直々にそれをしてやろうではないの!と上から目線でお送りします。
それではどうぞ。



関連記事:《ELSWORD》最終称号に良いとされる称号12選!!とりあえずこれ付けとけば問題ナッシング!!






1.カンストするべし!!



第一にカンストしなければ、このゲームは何も始まりません。
始まっておりますが、始まっておりません。
すべての恩恵を受けたい!楽しみたい!という方はまずはカンストすることが推奨です。


そもそも現在のオンラインゲームのほとんどはカンストしてからが本番と言われているくらいです。
カンストまでが、楽しいのだ!と言う方もそれ以降は999という名の苦難があるので、そちらを楽しんでください。


まずは、1つのキャラクターを決めて99にすることが優先です。
ここにこれなければ、土俵にすら立つことはできません。



関連記事:《ELSWORD》誰でもできる。三つのレベリング方法!!





2.秘密装備を作っていく



キャラクターのレベルが99になれば、次に来るのは装備になります。
カンストするまでの装備なのですが、基本ボス泥武器を装備していれば、問題ないです。
死ぬことはありますが、クリアできないものはないです。




1413



ただし、僕的オススメは『 エリシオンタワー 』までです。
それ以降になると、ストレスゲーになりますので、90くらいまではエリシオンタワーにし、その後秘密で99になることをオススメします。


そもそも3次超越という名の転職システムがあるため気が付いたら秘密に潜っていることが多いです。
クエストの改変が行われたため、99になる前に超越になっていることが多いです。
装備なのですが、まず秘密で固めてください。




1412



秘密全身8を目指します。
この段階でどの秘密装備がよろしいの~?と疑問になる方多いと思われます。
なので、簡単に説明しますと・・・?


・メカニカル系 ・・・ 防御系
・ドラゴニック系 ・・・ クリティカル系系
・アルテラシア系 ・・・ 動作系
・グリッター系 ・・・ (笑)系
・エンシェント系 ・・・ 両立系
・サンド系 ・・・ 特殊系
・ダークフォース系 ・・・ 特殊系



多すぎて悩みます。なので、エンシェント系をオススメします。迷わなくてもエンシェントです。






3.英雄装備を作っていこう。



1414



秘密全身8が完成したら次に来るのは英雄装備です。
こちらは三種類ありまして・・・


・スキルダメージ
・スキルクール
・消費MP減少


になります。こちらの方が大事です。自身で何が必要なのか?何が大好きなのか?で考えて作成するのがよろしいです。こちらを怠るとエリアノド地域やエドDと呼ばれる場所にて簡単に積むことができるようになります。



もう一度言います



怠ると・・・・・・









簡単に積めます!!












新規&復帰まとめ



比較的簡単なものしか今回は出しません。
次からは更なる高見へと冒険します。
そちらに関しては、英雄装備推奨になります。


秘密でもよいですが、火力面でかなり劣ることになるため、難易度が3~5倍に向上します。
それをしたくないのであれば、英雄厳選しましょう。
英雄の厳選とは?と考える方もいるかと思われます。


そちらも簡単に説明していきたいです。(願望
それでは、この辺で!アリットー!ノシ!!






Twitterページ&Youtubeページ

997


Twitterでは、日々何かのことを呟いています。
記事の更新時の通知もしています。
よろしければフォローお願いします。

segreto(@7days_9days )




998


SEGRETO ELSWORD


まだテスト段階ですが、よろしければどうぞ!!