814





ためになるかもしれない情報。



おはようございます。セグレイトデス。
今回はちょっとばかしためになるであろうことを書き綴っていきます。
ダンジョンのスキルについてですね。


当ブログはいつの記事だか忘れましたが、現在のエルソードは『 リミットオーバーアクセルシンクロン状態 』とされております。これは勝手に僕が付けてるだけです。気にしないでください。
そもそもこれが何状態なのかもわからない!という声もあるでしょう。


えーっと!!しゅーてぃんぐ・・・・






スピードダンジョンが今のエルソード!!



サブタイトルの通りです。
現在のエルソードは1昔前の1周10分かけて秘密クリアした!!
1周30分かけて英雄をクリアした!などなどのことが過去の物へと変わり。


バニミールでさえ、3~4分のレベルで周回されています。
魔界レイドとなるものに関しても、タイムアタックされているレベルです。
それくらいに、キャラクターのバランスもそうですし、個々のキャラクターがとても強力になっています。


昔のように装備の効果は「おまけ」とかではなくなりました。
今は装備の効果がそのまま戦闘に反映されます。
なので、重要なのです。


エリアノド装備、アポカリプス武器などの影響が非常に強いでしょう。
したがって、月1くらいで行われていた職のバランス改変も極端なものが多かったのです。
極端に下げないと、無双が終わらないということですね。ふぁっ〇ん




まあただの予想ですけどね。




スキル発動のスピード



ここで言われるのが、スキル発動になります。


「あ!気が付いたら敵がいねー!!」

「あ!!スキル発動する前に敵がいなくなってた!!」

「あれ・・・!?敵がいないで、ただ歩いているだけなんですけどぉー!!」



これらの疑問がすぐさま解決することがスキルの発動スピードです。
ここに対する意見が、武器の強化値が高いから!武器が廃人だから当たり前!職差がおかしい!となるのですが、実際それもあるにはあります。


ただ、現状エリアノドレベルですと武器+9で無双ができます。
あ、アポカリプス武器ですけどね。もしかすると、他もですです。
最後のスコアを見て、武器11の人が武器9に負けていることもあるのです。


怖いお話です。
周回が前提のエルソードというゲームなので、当然1周にかけるスピードも短い方がいいです。
それらを考えると、やはりスキル発動は大事だって話です。


下手すればすぐに追放をくらいます。
現在使っている自分のキャラが、何を使えば早くなるのか?
これらを考えてダンジョン挑めば、おのずと強くなるはずです。


これから先のお話は、また今度で!
それではアリットー!ノシ!!








Twitterページ&Youtubeページ

997


Twitterでは、日々何かのことを呟いています。
記事の更新時の通知もしています。
よろしければフォローお願いします。

segreto(@7days_9days )




998


SEGRETO ELSWORD


まだテスト段階ですが、よろしければどうぞ!!