ELSWORD
おはようございます。セグレイトデス。
・周回有能スキルMdP編
・アクティブスキル
・強靭スキル:100スキル
・強烈スキル:200スキル
・超越スキル:300スキル
ってな感じで進めていきます。
お暇ならどうぞ!!
周回有能スキルMdP編
「マッドパラドックス」
今回はこちらの職の紹介ですね。
非常に有能スキルが多く盛り込まれております。
DE時代を考えると、当たり前だ!なんていうこともありえるかもしれない。
しかし、それがあったとしても結構破格な性能になってしまいました。
これが時代の流れとなればそれまでだけど。
今回ご紹介するために以下の通り
周回においてのメリット&デメリットを軽く紹介します。
良い点
・スキルの回しが楽
・直線スキルがいくつかある
・吸引スキルが多い
・MPが疑似的にのばすことができる
・一つ一つが強力なため、ボス対に関して深く考えなくて済む
良い点はそのままですね。
スキル回しが非常に楽です。主に時バフの力が大きいです。
超越スロに何か入れてしまえば、回しはさらに加速します。
悪い点
・コマンドが貧弱
・慣れ過ぎるとかえって退屈
・全キャラ中一番操作が難しい
慣れ過ぎてしまうと、無駄を省きます。
最終的一度行きつくものが、ムーライトラプソディだけはって特効ですね。
低難易度だと、むしろこれの方が早かったりします。
操作に関しては、覚醒ゲージを使いつつスキルを使うため
自分が今どちらにいるのかわからなくなるところですね。
他のキャラより苦戦する場面が特殊な点があげられます。
ちなみに今回の記事は
※独断と偏見が9割ほど混じれて書いています。
注意:この記事で扱うスキルは高難易度では火力不足に陥る可能性があります。
くれぐれも自己責任の元よろしくお願いします。
アクティブスキル
前提として、火力が度外視です。
バランス調整の影響をもろに受けるものが多く
それだと、把握もしずらいため、現状のスキルの状態を見つつ判断します。
そもそも、スキルなんていうのは速さや範囲が依存対象になります。
そちらをメインとして語っていきます。
アクティブスキルは以下の通り
・ドライブー空間亀裂
・バイロン
・マインドブレイク
・フォースフィンガー
大体この三つが汎用性含めて高いです。
パイロンに関しては、場所選びます。
この中で空間亀裂が一番使いやすいと思われます。
攻撃されても、攻撃の効果自体が残っていることが多く
相打ちに持ち込むことも可能です。
マインドブレイクは、当て方次第では三体同時討伐が可能です。
大半が攻撃当たらず終わることが多いので
そこはPSと相談しましょう。
アクティブスキルだけだと非常に物足りない感は強いです。
ただ強いのはそこそこあるため、使えなくはない!
強靭スキル:100スキル
・パーティクルプリズム
・リバースサークル
・リバーススティグマ
・ヴォイドインパクト
こんな感じですね。
サイオンショックだけ抜けていますが
あれは単純に発動、硬直が長すぎる。
そのため、下手したらアクティブスキルうった方が早いまである。
それに含めて、上記にあげたものと比べると範囲が狭いです。
むしろ、サイオンショックを使うのならば、マインドブレイクの方が高さ含めてオススメです。
100スキルは、範囲はそこまでですが
展開の早さから動けるまでの硬直が短く
ほぼアクティブスキルと大差ないレベルです。
特にリバーススティグマ辺りは、かなり優秀ですね。
通りすぎたら相手はいなくなっていた。
なんていうことが可能になります。
リバースサークルは、ダンジョンの難易度によって使い方が変わります。
低ランク帯ならば、攻撃手段としてや空中討伐として
高ランク帯ならば、回避として使うのがオススメとなります。
強烈スキル:200スキル
・ムーンライトラプソディ
・ヴォイドフィールド(チェンジ)
・グラビティーバスター
・ヴォイドブレイカー
・グラビティーフィールド
・ムーンライトブレイカー
・ダークマターエクスプロージョン(場合による)
範囲が広く、すぐ動けるようなものも多いです。
硬直が長くても、ボスに対して有効的なものもあります。
一つ一つが強力な力を持ち、ほぼ主力といってもいいようなものばかりです。
しかし、その反対ですっごくつまらなくするスキルの一覧でもあります。
特にムーンライトラプソディが該当しており
これを使って騎乗のって通り過ぎるだけで、敵は死んだも同然です。
火力的にはもしあげるのならば「ダークマターエクスプロージョン」
こちらがありますが、このスキルが輝くのは高難易度くらいなものです。
周回時に使えば、発動から動けるまでにダンジョンが終わります!!
少しの吸引、上下の判定の広さゆえにグラビティーフィールドは非常に使えます。
最後の連撃を当てさえすれば、最初の攻撃はそんな大したものではないです。
超越スキル:300スキル
・パーティクルアクセラレーター
・スターダストシャワー
・マキシマムストライク
・ディメンションブレイカー
・ニュートロンボム(場所依存)
大体すべて使えます。
Mdp君のすべてがこちらに集約されているほど。
大半のダンジョンはスターダストシャワーして残りはマキシうってれば終わります。
ただこういったスキルは自身の攻撃力に依存しているので
下手すればかなり散らして迷惑極まりないキャラになります。
今は別にそんな考えるほど散らすことが脅威ではないのですけど。
非常に範囲優れたスキルが多いです。
ただ、移動できるまでのラグが長い。
300スキルだから致し方ない部分は強いけどね。
ELSWORD
Mdp君は、比較的周回のしやすいキャラクターです。
欲を言えば、誘導が欲しいのですが
直進、範囲、吸引が揃っているため強くは言えないですね。
転職していくごとに、性能面が大きく変わっていくため
そもそも非常に扱いずらいのかもしれませんね。
PVPの力を持っていたら、いきなりPVEの力を持ち始めた。
ってな感じな職です。
回復アイテムがあまり必要ない!といった点で見れば
まだよいのかもしれません。
それではこの辺で!!
アリットー!!ノシ!!
各種ページ
Twitterでは、日々何かのことを呟いています。
記事の更新時の通知もしています。
よろしければフォローお願いします。
segreto(@7days_9days )
SEGRETO GAME
不定期ですがどうぞ。
コメント